最近の注目情報(2016年6月)
1.政府機関の地方移転と地方創生
〜政府関連機関の移転よりも県庁所在地を再考すべきでは〜
(2016年5月18日 小笠原泰 明大教授ブログ)
埼玉と千葉は東京都との県境の関係で集中度が20%を切るが、他の政令指定都市への人口集中度は3割から6割ときわめて高い。そもそも地方自治体としての自由度が高いのが政令指定都市であり、そこに県庁が存在するのは二重行政も含めて無駄であろう。県の資源は、政令指定都市以外に振り向けるべきではないか。
その意味で、例えば、北海道の道庁は旭川市、宮城県庁は石巻市・・・、福岡県庁は久留米市などに移転してはどうであろうか。
このような県庁移転に加えて、道州制(その是非は置くが)を真剣に考えるのであれば、県を発展的に解消することもあるであろうが、その前段階として、県庁の移転を機会に政令指定都市を都道府県から独立させてはどうであろうか。
2.「廃県置道」2) 中央政府から地方へ権限と人材を移管せよ!〜100の行動68
(2016年6月1日 JBpress GLOBIS知見録)
「廃県置道」を断行し、国から地方への権限と人材の徹底的な移譲をするための3つの提言。
1.中央政府・道・基礎自治体の役割分担をゼロベースで見直せ!
2.「道」そして「基礎自治体」の役割を明確にし、責任体制を確立せよ!
3.中央政府の省庁再編と地方への人材移動を実施せよ!
(堀 義人/グロービス経営大学院 学長)